コラム
【第二回】シュタイナー教育おはなし会を開催しました
シュタイナー教育おはなし会、第二回「トランスパレント(透ける紙を折って作る星)つき」を9月18日(祝)に、Space Beppuにて開催しました。 たくさんのお子様と、ご家族の方々に参加していただきました。お越しいただい […]
9/16(土)歴史トークイベントを行いました
円城寺健悠さんよりコメント トークイベントは「浜脇と朝見の歴史」と題し、概要的なところから深い部分まで参加者の方々とディスカッションをしました。質問もたくさん出まして、マニアックな部分で盛り上がったり、地域の歴史をどうい […]
瑠璃も玻璃も照らせば光る。シーグラスのワークショップを行いました!
別府湾に流れ着いたガラスの破片。 波で磨かれて、形をさまざまに変え、 傷ついた表面は曇りガラスのように、儚げに向こう側を透かせば、キラキラ輝きます。 元はなんの瓶だったのかな? と想像を膨らませたり、 海岸や海におけるゴ […]
青春の窓 旅の写真展'23 「変遷 -心の中も歩いてる- 」
青春の窓 (YouTube: @seishunnomad)おのぷろ&ちかさんに、Space Beppuで旅の写真展を開催していただきました! 2022年5月から、計15カ国を旅してきた彼らの、美しい現地 […]
別府に移住、都会じゃない"理想の暮らし"とは?
この記事では「東京じゃないところで、都会じゃないところで暮らしたい」と思って別府に移住したスタッフ・カエデの「理想の暮らし」について、ご紹介します。別府にすでに移住されている方、訪れた方、別府を含めた「地方」と呼ばれると […]
ノスタルジックな別府の魅力に浸る、『ベップ歴史の部屋』がオープン!
「ベップ歴史の部屋」がオープン!別府の歴史を体験できる新しいイベントが始まります。 Space Beppuの2階、チャレンジスペースに、別府大学大学院生・円城寺さんの、絵葉書や写真などが展示されました! ストーリー性のあ […]
別府のフリーランス必見! オーナーが語る、コミュニティスペース『Space Beppu』の魅力とは?
こんにちは、別府在住のフリーランスの方や、別府を含めた、地方で暮らしたい20~30代の方に、おすすめのコミュニティスペース「Space Beppu」をご存知でしょうか。 今回は、Space Beppuを立ち上げたオーナー […]